良い環境で働くことの重要性

利用者やスタッフの人数にもよりますが、介護施設に勤める介護職は、身体介護をはじめ様々な仕事をテキパキとこなす必要があります。
特に、要介護度が高い利用者が多く入居している介護施設では、入浴や排せつの介助の際の負担が大きくなったり、慢性的に残業をしたりするケースが少なくありません。
そのため、介護施設で働いた経験がなかったり、経験が浅い人は、就職を希望する施設を必ず見学して、先輩のフォローが受けられたり、自分の能力や経験に合う職場を慎重に選ぶことが肝心です。

また、スタッフの人数が限られている介護施設では、介護職が看護師や生活相談員などのスタッフと連携して、委員会活動やレクリエーション活動の運営を行うこともあります。
そこで、良質な介護サービスを提供するうえで、日ごろから職種を問わず様々なスタッフと意見交換をしたり、施設長や介護主任が中心となってミーティングを行ったりすることが重要になります。
したがって、スタッフ同士の連携がきちんと取れている介護施設を選ぶことも重要だと言えます。

一口に介護施設といっても、運営元や施設長の考え方一つで、運営方針は大きく異なります。
そのため、介護業界で長く働き、徐々にキャリアアップをしていく場合は、働く場所は非常に重要になってきます。
介護職として働いた経験は、サービス責任者やケアマネージャー、施設長など、徐々にステップアップをしていった場合でも、大きな影響を及ぼすので、自分が無理なく働ける良い環境を選ばなくてはなりません。